会社紹介
自然と調和した製品を通じて、より良い未来を創造する私たちの物語です
私たちのビジョン
塩ベースエコバスクリーナーは、日本の伝統的な知恵と現代の技術を融合させ、真に環境に配慮した製品を開発することを使命としています。私たちは、化学物質に頼らずとも効果的にクリーニングができるという信念のもと、自然由来の成分だけで製品を作り出しています。
私たちのビジョンは、日常のクリーニング習慣を通じて、環境への負荷を減らし、家庭内の化学物質を減少させることです。禅の精神に基づいたシンプルさと効率性を大切にし、使う人と地球の両方に優しい製品を提供し続けます。
2015年の創業以来、私たちは常に研究開発に力を入れ、最高品質のエコフレンドリーな製品を提供することに誇りを持っています。
環境への取り組み
廃棄物削減
全ての包装材に生分解性素材またはリサイクル素材を使用し、廃棄物を最小限に抑えています。また、詰め替え用製品の提供により、プラスチック使用量の削減に取り組んでいます。
カーボンオフセット
製造過程で発生するカーボン排出量を計算し、環境保護プロジェクトへの投資を通じてオフセットしています。持続可能な未来のために、事業活動全体でカーボンニュートラルを目指しています。
化学物質ゼロ
私たちの製品には、有害な化学物質は一切含まれていません。自然由来の成分のみを使用し、水質汚染を防ぎ、家庭内の化学物質暴露を減少させています。
私たちのチーム
田中 美香
創業者 & CEO
持続可能な製品開発の専門家として15年以上の経験を持ち、環境保護活動にも積極的に参加。エコフレンドリーな製品で業界を変革する情熱を持っています。
佐藤 恵子
製品開発責任者
化学者としての背景を持ち、自然由来成分の研究に特化。効果的で環境に優しい製品開発の先駆者として、数々の革新的な製品を生み出しています。
山田 健太
マーケティングディレクター
持続可能性とデジタルマーケティングの専門知識を組み合わせ、エコフレンドリーな製品のメッセージを効果的に伝える戦略を立案・実行しています。
鈴木 晴美
持続可能性担当
環境科学の学位を持ち、製品のライフサイクル全体を通じて環境への影響を最小限に抑える戦略を実施。企業の環境目標達成に向けたリーダーシップを発揮しています。
中村 大輔
カスタマーサクセスマネージャー
顧客体験に情熱を持ち、ユーザーからのフィードバックを製品改善に活かすことに専念。エコフレンドリーな製品の使用方法と効果を最大化するためのサポートを提供しています。
会社情報
住所
大分県井上市東区井高町加藤5-10-9
営業時間
土曜日: 10:00 - 15:00
日曜日: 休業